2008.12.20 Saturday
ひかりONE 無線LAN
ひかりONEでは、ホームゲートウェイと言う機器を使います
多分、ルーターと同じものだと思います
セット済みのルーターを使うと言う事は
プロバイダーが浮気を許さないという事なのでしょう
以前はNTTのフレッツを使っていたのですが
色んなプロバイダーを使っていました
自分のIPを固定しないためにそうしていました
今は、そういう必要も感じないので
ホームゲートウェイを用意してくれたプロバイダーを使っています
ホームゲートウェイがルーターだと言う事は
当然無線LANも内蔵されているわけです
ただ、無線LANは有料なので、従来使っていたルーターの
ルーター機能を停止して無線LANをやっていたのですが
3ヶ月間は無料だと言う事なので
やってみる事にしました
最初キーが分からなくて苦労したのですが
本体に書いてありました(^^;
そして、電波が強い!
とてもよい感じです
ただ、最近のテレビのリモコンは
赤外線だけではなく、電波を使うのもあるので
これと干渉するようです
うちのテレビのリモコンが使えなくなりました・・・
まあ、赤外線で使えば良いので
問題が無いと言えば無いのですが・・・
当サイトのトップページ
http://small-key.main.jp/freegame/

多分、ルーターと同じものだと思います
セット済みのルーターを使うと言う事は
プロバイダーが浮気を許さないという事なのでしょう
以前はNTTのフレッツを使っていたのですが
色んなプロバイダーを使っていました
自分のIPを固定しないためにそうしていました
今は、そういう必要も感じないので
ホームゲートウェイを用意してくれたプロバイダーを使っています
ホームゲートウェイがルーターだと言う事は
当然無線LANも内蔵されているわけです
ただ、無線LANは有料なので、従来使っていたルーターの
ルーター機能を停止して無線LANをやっていたのですが
3ヶ月間は無料だと言う事なので
やってみる事にしました
最初キーが分からなくて苦労したのですが
本体に書いてありました(^^;
そして、電波が強い!
とてもよい感じです
ただ、最近のテレビのリモコンは
赤外線だけではなく、電波を使うのもあるので
これと干渉するようです
うちのテレビのリモコンが使えなくなりました・・・
まあ、赤外線で使えば良いので
問題が無いと言えば無いのですが・・・
当サイトのトップページ
http://small-key.main.jp/freegame/
