Amazon & 楽天
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • ドラゴンコレクション 無課金のノウハウ 年末年始にかけて更新をお休みします
    よし (04/20)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 年末年始にかけて更新をお休みします
    small-key (02/26)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 年末年始にかけて更新をお休みします
    通りすがりの陰陽師 (02/26)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 年末年始にかけて更新をお休みします
    small-key (12/31)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 年末年始にかけて更新をお休みします
    通りすがりの陰陽師 (12/30)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 本日の更新断念します
    small-key (12/27)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 本日の更新断念します
    通りすがりの陰陽師 (12/27)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 大荒神戦〜師走の炎陽 10日目
    small-key (12/21)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 大荒神戦〜師走の炎陽 10日目
    通りすがりの陰陽師 (12/21)
  • 陰陽師〜平安妖奇譚〜 無課金でやってみた 大荒神戦〜師走の炎陽〜 初日
    small-key (12/14)
CATEGORIES
ARCHIVES
ドラゴンコレクション 攻略本! 他
攻略本など
無料で遊べちゃうゲーム










MOBILE
qrcode
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
PROFILE
OTHERS
PR

無料オンラインゲーム散策日記

完全無課金でやってます
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - | - | - |
    ストーンエイジ ペットの忠誠度
    0
      ストーンエイジで戦闘をしていると
      時々ペットが「イヤイヤ」をする事があります

      言う事を聞いてくれません

      こちらが指定したのと違う敵を攻撃したり
      違う行動をしたり、困ったものです

      ペットのステータスの中に「忠誠度」と言うのがあります

      これが結構曲者なんですね

      忠誠度が100だと、完璧に言うことを聞いてくれます

      では、忠誠度はどのようにしたら上がるのでしょう

      実は、これがはっきりしていません

      経験的な部分から色んなことが言われているようです

      自分のキャラのレベルが低いと
      ペットの忠誠度の変化も、非常に不安定な動きをするので
      自分のキャラのレベルが、多分20ぐらいにならないと
      はっきりした感じはわからないでしょう

      忠誠度をあげるアイテムもあるようです

      戦闘中に回復をしてあげると
      忠誠度があがるという説もあるようです

      戦闘中に連携があると
      忠誠度が上がるという説もあるようです

      いずれも、説です

      経験的にはレベルアップをすると
      忠誠度が上がるように感じていますが
      自分のキャラのレベルが低いと
      下がることもありました

      地道にレベル上げをする・・・それしかないと思います

      トップページ
      http://small-key.main.jp/freegame/
      | ストーンエイジ | 16:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      ストーンエイジ 属性とペットの色
      0
        ペットの色は、属性と関係があります

        見た目の同じペットは
        その属性によって、だいたい4種類用意されています

        そして、その属性は色によって
        大体わかります

        火は赤

        風は黄

        地は緑

        水は青

        外見で大体の属性は想像できるようになっています

        でも、例外もあるのでご用心です



        トップページ
        http://small-key.main.jp/freegame/
        | ストーンエイジ | 21:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        ストーンエイジ 属性
        0
          ストーンエイジの戦闘では
          属性と言う要素が結構大きく働きます

          属性には4種類あります

          風・火・地・水

          で、風は火に弱く、火は水に弱く
          水は地に弱く、水は風に弱くなります

          通常のダメージの計算に
          これがプラスアルファされる感じです

          つまり、火属性の強いキャラの攻撃は
          風属性の強い相手には、通常以上のダメージを与えられ
          水属性の強い相手には、通常以下のダメージしか与えられません

          属性は1つ、もしくは2つ持っています

          属性の強さは10ポイントになっていて
          属性が1つの場合はその属性だけで10となりますが
          2つの場合は両方の属性をあわせて10となります

          火6水4とかになります

          先ほど属性同士の相性の問題を言いましたが
          それだけではないようです

          一般論ですが
          火属性のペットは攻撃力が強く
          地属性のペットは攻撃力が弱く
          風属性のペットは俊敏が高い
          そう言われていますし
          私も、そう感じました

          キャラクターの場合はこれは無いようです


          トップページ
          http://small-key.main.jp/freegame/
          | ストーンエイジ | 22:34 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          ストーンエイジ ペットその2
          0
            昨日も書きましたが
            最強のペットは存在しないわけで
            その理由は自分のキャラのとの相性でした

            そしてその相性について
            ステータスとの相性
            属性との相性
            この2つを取り上げました

            ステータスとの相性と言うのは
            自分のキャラの戦い方との相性です

            戦いの良い相棒となっているかと言う事です

            自分の代わりに敵を倒すのか?
            あるいは、自分を守ってくれる盾の役割なのか?

            この2つしかないわけではありません

            無限にあります

            ただ、その戦い方によって
            ペットの役割が変わってくるのは事実で
            そのため、その人にとって最強のペットは変わってくるわけです

            もう1つの相性・・・属性ですが
            これはなかなか厄介です

            属性と言うのはキャラ誕生画面で出てきますが
            風・火・地・水
            この4属性の事です

            これについては、後日、述べたいと思います



            トップページ
            http://small-key.main.jp/freegame/
            | ストーンエイジ | 22:52 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            ストーンエイジ ペットその1
            0
              通称「ペット」なのですが
              公式では「恐竜」と言っています

              石器時代なので、「恐竜」と言う事なのでしょう

              しかし、恐竜とは言っても
              サーベルタイガーとか亀にしか見えない恐竜がいます

              いや、どちらかと言えば
              恐竜に見えるペットの方がレアですね

              それゆえ、「ペット」と言う呼び名が定着したのだと思います

              このペットの存在がストーンエイジの大きな特徴だと言えるでしょう

              ペットは最大5匹まで持つ事が出来ます

              キャラクター作成時には1匹だけペットを持っています

              初期ペットと呼ばれます

              キャラクターを誕生させる村によって
              持っているペットの種類が違いますので
              初期ペットは4種類と言う事になります

              戦闘はペットと一緒に闘うことになるので
              強いペットを持つ事が大変重要になります

              初期ペットは、序盤こそ役に立ちますが
              いずれ、苦しくなります

              それで新しい、より強いペットを手に入れていく事になるのですが
              「強い」とはどういうことなのか?と言うのが結構難しいです

              弱いペットは存在しますが
              どのペットが最強なのかと言えば
              最強はいません

              自分のキャラクターとの相性が重要になります

              相性は、まずキャラクターのステータス配分との相性
              それから、キャラクターの属性との相性が重要になります

              トップページ
              http://small-key.main.jp/freegame/
              | ストーンエイジ | 23:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              ストーンエイジ どの村から始めるべき?
              0
                ストーンエイジでキャラクターを作ると
                どの村に誕生させるか選ぶ事になるのですが
                その際4つの村が提示されます

                その4つの村の状況はかなり違います

                極端に言うと、どの村でスタートするかで
                ストーンエイジと言うゲームの印象がかなり違ってくるのではないでしょうか

                スタートできる島は2つあって
                スタートできる村がそれぞれ2つづつあります

                まず、この2つの島の状況がかなり違います

                砂漠中心のサイナス島とジャングル中心のジャルガ島です

                サイナス島は砂漠が多いので
                視界は良好と言えますが、目標になるものが少なく
                自分のいる位置がわかりにくくなっています

                そのサイナス島の北の方にあるのがサムギルの村で
                南の方にあるのがマリナスの村です

                サムギルは砂漠の中の村
                マリナスは海辺の村と言う事になるでしょう

                ジャルガ島はジャングルに覆われている感じなので
                視界は良くありませんが、目標になるものは多く
                自分のいる位置はわかりやすいでしょう

                そのジャルガ島の北の方にあるのがジャジャの村で
                南の方にあるのがカルターナの村です

                ジャジャはジャングルの中にぽつりとある感じ
                カルターナは海辺の村と言う事になるでしょう

                見える景色はかなり違います

                プレイしやすさは本来は同じなのですが
                なぜか、海辺の村のほうがプレイヤーの評価は良いように思います

                トップページ
                http://small-key.main.jp/freegame/
                | ストーンエイジ | 21:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                ストーンエイジ 長所と短所
                0
                  長所と短所とは、ずばり特徴の事です

                  ストーンエイジの持つ特徴が、長所でもあり短所でもあるわけです

                  ストーンエイジは、シンプルです

                  職業と言う概念はありません

                  極端に言えば魔法もありません

                  普通ファンタジーロールプレイングゲームと言えば
                  中世をモデルとした「剣と魔法」の世界です

                  そこには、階級があり、身分があり、職業があり
                  王族がいて、貴族がいて、騎士がいて、魔法使いがいて、職人がいて
                  華麗な世界が開けています

                  でも、ストーンエイジは石器時代がモデルです

                  生活も文化もきわめてシンプルなものとなるわけです

                  そこにストーンエイジの魅力と弱点があります

                  シンプルであると言う事は、直感的に操作できるし
                  わかりやすいと言う事です

                  身分・階級・職業が無いと言うことは
                  ロールプレイすなわち役割を演じると言う事が出来ないと言う事です

                  ロールプレイングゲームなのに、ロールプレイできないと言うのは
                  少々きついことですね

                  ロールプレイが出来ないと言う事は
                  ゲーム内での日常生活が難しくなります

                  これは、ストーンエイジの弱点だと思います

                  この弱点を補うために、色々な工夫がされています

                  ストーンエイジではキャラクターは
                  プレイヤーの分身そのものとならざるを得ません

                  そこで、ストーンエイジでは
                  「ストーンエイジはロールプレイングゲームではなくオンラインゲームである」
                  としてゲームバランスを設定しているように感じられます

                  オンラインゲームの中心となるのは、
                  人と人の関係、つまりコミュニケーションであるとして
                  チャット機能の強化とキャラクターのアクションを強化し
                  表現を豊かにしています

                  また、ペットに生産をさせたり、ペットそのものが武器になったり
                  防具になったりすることで
                  職業と魔法が無い点を補っていると思われます

                  補いきれているかと言えば、難しいのですが・・・
                  それでも、まだMMORPGと言う概念もはっきりしていない時代に
                  新たなオンラインゲームの形を提起したストーンエイジは
                  すばらしいゲームだと思っています

                  オンラインゲームの金字塔と私が思う次第です

                  それが、今日まで続いているストーンエイジの魅力だと思います

                  トップページ
                  http://small-key.main.jp/freegame/
                  | ストーンエイジ | 22:55 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  ストーンエイジ その6
                  0
                    昨日は「遅連携」「早連携」があることを説明しました

                    それは「俊敏」と関係がある事も説明しました

                    これで、キャラを育成する上で
                    ステータスポイントをどう振っていけば良いのか
                    大きなヒントが得られます

                    その中心にあるのは「俊敏」だと言うことです

                    「俊敏」に少なくポイントを振るのか
                    多くポイントを振るのか
                    ここが最初の悩みどころになります

                    中途半端は連携が生まれなくなってしまいます

                    では、「遅連携」を選んだ場合はどうなるでしょう

                    こちらが攻撃をするのは、敵の攻撃を受けた後という事になりますし
                    俊敏が低いと、敵の攻撃をかわしにくくなるように設定されているようなので
                    かなり打たれ強いタフなステータスが必要になります

                    つまりヒットポイントと防御が増えるようにポイントを振ることになります

                    そして、俊敏の遅いペットは、「攻撃力」が高い傾向がありますが
                    同時に攻撃が当てにくいと言う欠点もありますので
                    連携での一撃必殺のような感じになるでしょう

                    「早連携」を選んだ場合は、この逆です

                    俊敏に多くのポイントを振るので
                    他の能力にポイントを振る余裕はあまりありません

                    でも、敵の攻撃を受ける前に攻撃ができ
                    なおかつ「俊敏」が高いと敵の攻撃をかわしやすくなります

                    倒される前に倒す!

                    また、ダメージを回復したり
                    気力を回復するのも、敵の攻撃前に可能になるでしょう

                    戦い方は、それぞれのプレイヤーの個性ですから
                    どちらを選ぶかは、個人の好みの問題であるように思います


                    トップページ
                    http://small-key.main.jp/freegame/
                    | ストーンエイジ | 22:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    ストーンエイジ その5
                    0
                      引き続き、連携のお話です

                      連携が発生すると、防御ができません

                      また、連携によって敵を倒すと
                      その連携した味方のキャラとペット全員に経験値が入ります

                      ストーンエイジでは最も大事な攻撃と言えます

                      では、どうしたら連携を狙うことができるでしょう

                      味方の攻撃の順番の間に敵の攻撃が入ると
                      当然味方の攻撃は中断されて連携は起こりません

                      また、攻撃の順番は「俊敏力+多少のランダム」で決まります

                      従って、キャラとペットの俊敏力が同じであれば
                      連携は発生しやすくなります

                      ただ、ランダムの部分があるので
                      これだけでは、連携を確実にはできません

                      では、どうしたらもっと確実に発生させることができるのでしょう

                      それは単純には、こういう事が考えられます

                      敵の俊敏力に対し
                      「極端」に早いか、遅いかすれば
                      ランダムの数字に左右されにくくなります

                      つまり俊敏力がうんと高いか
                      うんと低いかすれば
                      連携の発生確率が高くなると言うわけです

                      これを「遅連携」「早連携」と呼ぶようです

                      トップページ
                      http://small-key.main.jp/freegame/
                      | ストーンエイジ | 22:45 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                      ストーンエイジ その4
                      0
                        昨日書いた、攻撃時の連携の事ですが
                        俊敏力と関係があるのは
                        観察していればわかります

                        攻撃のアクションは、各キャラ各ペット各敵キャラ
                        が俊敏の早い順に起こしていきます

                        ただ、それだけではないようです

                        若干ですが、ランダムな数字補正があるようです

                        それは、攻撃のアクションの順番が
                        時々変わるからです

                        でも、原則的にはほぼ同じですね

                        攻撃の順番が続いている場合に
                        連携が起きます

                        それも、必ずというわけではありませんが・・・

                        ここにも、何かランダムな要素があるようです

                        トップページ
                        http://small-key.main.jp/freegame/
                        | ストーンエイジ | 21:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |